11 8, 2023
11 8, 2023

明治安田生命J1リーグ第33節勝敗予想

最下位争いに終止符!?第33節はJ2リーグへの降格チームを決する直接対決に注目

「横浜FC vs 湘南ベルマーレ」わずか2ポイント差の両チーム。直接対決で最下位が決まるか!?

「横浜Fマリノス vs アルビレックス新潟」J1リーグとAFCを両立しポイント差2を逆転できるか!?

明治安田生命J1リーグ第33節勝敗予想

11月24日、25日に開催される明治安田生命J1リーグ 第33節は、「横浜FC vs 湘南ベルマーレ」と「横浜Fマリノス vs アルビレックス新潟」の2試合に注目です。

この記事では、注目2試合の勝敗予想を直近のゲームやチーム情勢などから予想します。今節はJ2リーグへの降格となってしまう最下位争いに注目です。

今シーズンも残り2節となり、注目されるのがポイント差2でJ2リーグへの降格を争っている直接対決「横浜FC vs 湘南ベルマーレ」です。

最下位から脱した横浜FCは今節で勝利することによって、J2降格を免れます。逆に湘南は今節負けてしまうと最下位が決定してしまうため、最低でも引き分けに持ち込み最終節に望みを繋げたい闘いです。

両者の直接対決では直近3試合で1勝1敗1分けと完全に5分。前節も両チームとも敗北しているため、勝敗がどちらに転んでもおかしくありません。

しかし、湘南には得点ランキング3位に位置しているフォワード大橋祐紀の存在が大きいです。チーム成績は最下位争いとなっているものの、個人成績では昨年の2得点から大きく躍進するという成長を見せています。

そのため、当サイトでは、大橋祐紀の活躍によって湘南ベルマーレに軍配が上がると予想します。1×2のオッズは「横浜2.58:湘南2.66」です。

続いて注目なのが「横浜Fマリノス vs アルビレックス新潟」の試合です。横浜は首位神戸と2ポイント差となっており、一時は離されてしまったものの最終節までどちらが優勝するかわからない状況まで挽回してきました。

しかし、横浜の優勝を阻むのが過密な日程です。昨年度優勝した横浜は、現在AFCのグループステージを戦っており、神戸よりもコンディション的に分が悪い状況です。今節は連戦の疲れから好調の新潟に敗北する可能性が高いと予想します。1×2のオッズは「横浜1.625:新潟4.63」です。

他のJ1リーグオッズ

  • 川崎フロンターレ(1.990) vs 鹿島アントラーズ(3.70)
  •  ヴィッセル神戸(1.925) vs 名古屋グランパス(4.09)
  • サンフレッチェ広島(1.46) vs ガンバ大阪(6.34)
  • 柏レイソル(1.735) vs サガン鳥栖(2.62)
  • セレッソ大阪(1.813) vs 京都サンガ(4.40)
  • FC東京(2.57) vs コンサドーレ札幌(2.59)
  • 浦和レッズ(1.641) vs アビスパ福岡(5.84)

オッズは変更される場合があります

ベッティングリソース - あなたのベッティングをパワーアップ

オンライン最高クラスの充実度を誇るピナクルのベッティングリソースでは、専門家によるベッティングのアドバイスをご覧いただけます。ベッティング経験の長さを問わず、ベッターの皆様がパワーアップできる知識をお伝えすることが目的です。