Goalimpactのモデルは、スコアラインへの影響によってのみ選手を評価します。これによって、Goalimpactはホームフィールドアドバンテージを補正しながら、試合の確率 やリーグの順位を示すことができるのです。では、このモデルはシーズンを通して、PinnacleのブンデスリーガマーケットやセリエAマーケットと比較するとどうなるでしょうか?有益な予想に役立つように、パトリック・メイ博士があらゆるデータを掘り下げます。
注意するポイントは、以下の3点です。
1) Goalimpactでは通常、スターティングメンバーを基にオッズを計算します。しかし、試合の1週間前にその情報を確実に入手することは不可能なため、このシリーズでは、チームで現在出場可能な上位18名の選手を基にオッズを推定します。ベストプレイヤーが常に出場するとは限らないので、これでも良い推定となります。
2) 最近の傾向を見ると、Goalimpactはごくわずかな調整しか行っていません。我々のアルゴリズムには傾向データ(2年間の値)がありますが、試合の確率は選手のキャリア平均に基づいたものになります。したがって、最近のパフォーマンスは試合の確率にほとんど影響しないのです。
3) Goalimpactでは、監督は分析の対象に含まれません。優秀な監督はGoalimpactのアルゴリズムを凌駕します。無能な監督は期待に応えられません。Goalimpactが今シーズン中にCoachimpactを開発するまで、読者やベッターの皆様はご自身で判断してください。
今週はセリエAの以下の試合に焦点を当てます。
ACミラン対フィオレンティーナ
エンポリ対サッスオーロ
ユヴェントス対インテル
今週のゲーム:ユヴェントス対インテル
過去の記事で取り上げたように、PinnacleとGoalimpactはインテルの見方が全く違います。Goalimpactはチームの強さをかなり過小評価しています。それでも、ユヴェントスの最大のライバルは今シーズンも変わらずセリエAの今週のゲームで期待されるナツィオナーレです。どのようなオッズになるでしょうか?
チームのGoalimpact値
ユヴェントス161.8 - インテル154.6
Goalimpact値が最も高い選手
アルカディウシュ・ミリク(ユヴェントス)
ヘンリク・ムヒタリアン(インテル)
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
2.093 |
3.433 |
3.441 |
Pinnacle |
3.400 |
3.290 |
2.270 |
+/- |
+1.307 |
-0.143 |
-1.71 |
ゴール期待値
ゴール数 |
ホーム |
アウェー |
0 |
28.1% |
45.3% |
1 |
35.7% |
35.8% |
2 |
22.6% |
14.1% |
3 |
22.6% |
13.7% |
4 |
1.2% |
0.7% |
ゴール期待値
1.22 - 0.79
最も確率の高いスコア
1-0
エムポリ対サッスオーロ
エムポリとサッスオーロは両チームとも降格圏内にいます。エムポリは3点取れば相手の順位より上に行くことができます。 両モデルがそれをどう捉えているかこちらをご覧ください。
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
2.928 |
3.241 |
2.857 |
Pinnacle |
2.760 |
3.580 |
2.520 |
+/- |
-0.168 |
+0.339 |
-0.337 |
最も可能性が高いスコア
- 0-1
ACミラン対フィオレンティーナ
わずか3点ビハインドのACミラン、フィオレンティーナは現在6位です。La Viola は、Goalimpactが当初スクデットの候補に挙げていたチームに追いつけるのか?国内での成績によると、ミランは不調で、過去5試合のうち勝ったのは1試合だけで、チームと同郷のライバルであるインテルの差は8点になります。
ミランは勝利をものにして、その差を縮め、ユヴェントスも対インテル戦で良い結果を残せるのでしょうか?一方で、フィオレンティーナは勝てればチャンピオンズリーグに進出できる可能性があります。オッズはどのようになっているでしょうか?
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
1.916 |
3.583 |
5.022 |
Pinnacle |
2.010 |
3.580 |
3.840 |
+/- |
+0.094 |
-0.003 |
-1.182 |
最も確率の高いスコア1-0 今週は、ブンデスリーガの以下の試合に焦点を当てます。
ボルシア・ドルトムント対ボルシア・メンヒェングラートバッハ
FCケルン対FCバイエルン・ミュンヘン
アイントラハト・フランクフルト対VfBストゥットガルト
今週のゲーム: ボルシア・ドルトムント対ボルシア・メンヒェングラートバッハ
ボルシアダービーは今週末の注目のゲームです。今シーズンすでに2敗しているBVBは優勝争いから脱落しています。しかしながら、彼らは極めて重要なチャンピオンズリーグを争うために勝ち続けなければなりません。一方で、ボルシア・メンヒェングラートバッハ は降格の危険はありませんが、欧州選手権に十分だとも言えません。
オッズはどのようになっているでしょうか?
チームのGoalimpact値
ドルトムント 163.8 - メンヒェングラートバッハ151.4
Goalimpact値が最も高い選手
セバスティアン・ハラー(ボルシア・ドルトムント)
板倉滉 (メンヒェングラートバッハ)
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
1.864 |
3.645 |
5.730 |
Pinnacle |
1.478 |
5.340 |
5.287 |
+/- |
-0.386 |
+1.695 |
-0.443 |
ゴール期待値
ゴール数 |
ホーム |
アウェー |
0 |
24.5% |
49.1% |
1 |
34.5% |
34.9% |
2 |
24.2% |
12.4% |
3 |
11.4% |
2.9% |
4 |
4.0% |
0.5% |
ゴール期待値
1.41 - 0.71
最も可能性が高いスコア
1-0
ケルン対バイエルン
昨年、バイエルンはケルンとの劇的な最終戦に勝利してタイトルを獲得しました。伝統的なこの試合には数々のドラマと情熱があります。ケルンは、前シーズンも1対1のドローでしたし、降格圏から抜け出すためには得点を取りたいところです。本国で人気の高い2つのクラブをオッズはどのように見ているでしょうか?
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
6.465 |
3.929 |
1.693 |
Pinnacle |
10.270 |
6.870 |
1.248 |
+/- |
+3.805 |
+2.941 |
-0.445 |
最も確率の高いスコア0-1
フランクフルト対シュトゥットガルト
今シーズン番狂わせを起こしているシュトゥットガルトは、現時点でリーグ最高のディフェンス力を誇るアイントハラト・フランクフルトと対戦します。勝利チームはチャンピオンズリーグの出場権を確保するチャンスが増えます。紙面では、かなりの接戦になるように見ています。GoalimpactとPinnacleのオッズを比較して優劣を見分けられるでしょうか?
オッズの比較
ホームチームの勝利 |
ドロー(引き分け) |
アウェーチームの勝利 | |
---|---|---|---|
Goalimpact |
2.169 |
3.387 |
4.102 |
Pinnacle |
2.630 |
3.730 |
2.580 |
+/- |
+0.461 |
+0.343 |
-1.522 |
最も確率の高いスコア
1-0
Pinnacle.comで欧州サッカーを予想し、ベットしましょう。
パトリック・メイ博士が解説するGoalimpactとそのクラブでの活用方法はこちら: https://goalimpact.substack.com/